同人@2ch掲示板

同人@2ch掲示板 ヤ●ダスズヒトについて

同人@2ch掲示板 【こげたん】オンミョウ大戦記【ももたん】

同人@2ch掲示板 ●●奥さん、あなたの12國麒です●●その八

同人@2ch掲示板 感想・反応がなくて寂しい・・・( ´Д⊂ その3

同人@2ch掲示板 801ってなに?

同人@2ch掲示板 エルフェンリート同人

その他


リンク集
お問い合わせ



同人@2ch掲示板 同人の著作権考察スレッド



1:名無しさん@どーでもいいことだが。
同人誌の著作権について、考察をするスレッドです。 著作権法上、限りなく黒に近いグレーといわれるパロディ同人誌。 これについて、一定の合理性を見出せるのか、それとも 日陰の存在としてしか存在しえないのか。 著作権法についての改定なども含め、考えるスレッドにしたいと思います。 なお、コテハンは禁止で。もし特定する必要があるときは、 スレ番号(+トリップ)にてお願いします。 もっとはっきり書けば、秋葉チェキ禁止。

2:名無しさん@どーでもいいことだが。
関連スレ 同人創作物のネット流出を憂慮するスレッド http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043325747/l50 【パロディ】著作権について考えるスッドレ【キャラ】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042370868/l50 (1の内容があまりにもなので立て直しました)

3:名無しさん@どーでもいいことだが。
関連ページ 「エンドユーザーの著作物使用から見える近代著作権法の問題点」 〜利用権中心主義の提言〜 ttp://tatuya.niu.ne.jp/master.html バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳 ttp://members.jcom.home.ne.jp/makina17/

4:名無しさん@どーでもいいことだが。
同人の著作権を立証したいなら、カラオケとか、フィギィアと同じ方法をとるしかないよ。 つまり、キャラクターの使用料を払う。 これなら、今の馬鹿どもみたいに「作者に金は払わないけど、 俺が儲けさせてやってる」なんていう奴はいなくなるし、 持ちつ持たれつの関係が出来る。 また、売上げに応じて、使用料を払うのと一緒に、 自動的に二次的著作権をゲットできる契約にしておけば、 いざという時、著作権立証のための裁判も出来る。 著作権料としては、本来の作者に売上げの60%、残りの40%で、 印刷代やサークルスペース代、同人作家の取り分とすれば良し。




5:名無しさん@どーでもいいことだが。
根絶は無理。 ____________________________________________________________ ______________________________終_了__________________________

6:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>4 非常に理想的だと思う。 ただ、問題はそのシステムはどのように行うのか、 (フィギュアはその参加者の量と、主催が企業であるところから なんとか可能になっている) また、その場合、エロ同人を許容する可能性は非常に低くなる。 現状の自由は失われると見てよい。 しかし、何らかの形で著作権者にも同人作家にもメリットの ある形が取れるのは一つの理想。

7:名無しさん@どーでもいいことだが。
やはり問題は、元から徴収システムがある程度できていたカラオケや、 また金銭的にも高価なものが多く、作成できる人間が比較的少なく まとまっているフィギュア(ガレージキット)に比べて、あまりにも多くのサークルが かかわっている同人誌の場合、徴収システムを作りにくいことであろうか。 また、ガレージキットの場合、あまり多くの小規模イベントがないということも 一つの著作権料徴収システム(当日版権)が成立する要因になっているか。

8:名無しさん@どーでもいいことだが。
>また、その場合、エロ同人を許容する可能性は非常に低くなる。 >現状の自由は失われると見てよい。 ぶっちゃけ、今が自由ありすぎるだけだと思われ。

9:8
続きだけど、その、「作者に許可を得なくても何でも出来る」 って、極端な自由さが、MXとか海賊版でも「自由の反撃」として、 自分たちに帰ってきてるだけだと思われ。 大体今でも「何でもできる」って訳じゃなくて、原作者が本気で切れれば、 どうなるかはディズニーやポケモン事件で見てるとおり。

10:名無しさん@どーでもいいことだが。
アフォスレ立てる前に ログ倉庫を一晩かけて漁ってこい

11:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>8 その意見は非常に的確ではあるけれど、 フランスではエロパロも許されている。 フランス パロディあたりでGoogleで検索すると良くわかる。 こういう形での自由は、個人的には「ありすぎる」ということはなく、 また自由は守られるべきものではないだろうか。 この辺が一つの参考になるであろうか。 ttp://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/priodical/bt/bt1.html

12:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>11 >こういう形での自由は、個人的には「ありすぎる」ということはなく、 >また自由は守られるべきものではないだろうか。 だからそれじゃ話が進まないと思うんですけど・・・。 自分は自由が欲しいけど、自分が他人の自由で侵害されるのは嫌なんて通らないです。 元々著作権法自体、ある意味「自由」を制限する法律ですよ。 MXだって、ウェブ後悔だって、海賊版だって「表現だ!表現の自由」って強弁できない事もないわけで。 マスコミの報道の自由、作家の創作の自由だって、人のプライバシーを暴きすぎるのは、 プライバシー侵害として叩かれる。 エロパロ同人にしても、著者の権利を「自由」で侵害してると言う部分もある。 自分の権利ばかり主張してても、誰も聞いてくれない。

13:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>12 ああ、いやいや 無制限の自由は望むべくも無いのはわかってるです。 ただ、どこまで歩み寄った部分で「合法」化できるのかということも 考察の一つに入れてもいいんじゃないかなと思うんです。

14:名無しさん@どーでもいいことだが。
秋葉チェキ禁止スレッドがついにできたか。

15:名無しさん@どーでもいいことだが。
まずエロパロがOKなジャンルとそうでないジャンルに 別れるような気がする。あくまで子供を対象にした漫画やアニメ なんかだったらイメージが悪くなるからと全面的に禁止されかねない 訳で。

16:秋葉チェキ! ◆JW.71QOROQ
このスレのテーマには闘争の大義が無い。故にどーでもヨシ。 ってゆーか、ただの重複スレ。

17:名無しさん@どーでもいいことだが。
無題 Name 名無し 03/02/04(火)16:39 No.244714 海賊版はヤクザ絡みだから 訴えられないんだけどね実際は。 無題 Name 244724 03/02/04(火)16:50 No.244773 そうなんです。 ん?捕まるって表現は適切じゃないな。 「訴えられる」かこの場合。 でも実際この手のエロ同人とかで訴える度胸 の奴はいないわな。 AV業界だって恥ずかしいから無断転載の サイトにほとんど何もできないのに。 まして個人なら労力や世間体を考慮すると ちょっと難しい。 しかもパロ同人自体も問題だし 裁判官にこの本を見せられるか?

18:名無しさん@どーでもいいことだが。
いいかみんな〜 何も言わないってのが最大の攻撃だぜ?

19:名無しさん@どーでもいいことだが。
つか、 「パロ同人誌は基本的に著作権で保護されない」 でファイナルアンサーだと思う。 この先もなんとかやっていきたいなら「エロ無し」でやるとかになるんじゃないかなぁ? 1発で8割が消えそうな案だけどさ。

20:名無しさん@どーでもいいことだが。
仲間内でしょぼしょぼやっていけばああ〜〜?

つか、 「パロ同人誌は基本的に著作権で保護されない」 でファイナルアンサーだと思う。 この先もなんとかやっていきたいなら「エロ無し」でやるとかになるんじゃないかなぁ? 1発で8割が消えそうな案だけどさ。 あまとりあ社 いいかみんな〜 何も言わないってのが最大の攻撃だぜ?



21:名無しさん@どーでもいいことだが。
そんなこと書かれてもなあ(・∀・)

22:  
不安定で完全な自由に耐えられず、すぐに禁止で管理され権力者(原作サイド) に認められた自由を求める奴隷根性。 その方が心配ないしね!

23:名無しさん@どーでもいいことだが。
法的に言えばパロ同人誌でも、「描かれた」ものは 描いた作者に「著作権」は発生するよ。 事実ね。 いくら元ネタをパロっても、”描いてる”ものだし。 それをなんかカン違いしたバカが 「オマエラも作家のネタをパクって描いてるじゃねーか! 著作権無視じゃねーか!」と、自分が違法コピーするのを擁護する。 二次創作として悪いけど、法的に「著作権」あるんですが。 ただし、「肖像権」は元ネタを生み出した作者にあるワケだから 「こんな風にキャラを使って!」と原作側が「肖像権の侵害」を 訴えられたら、パロ作者も裁かれるけどね? でも描いてもないただのギャラリーが無断コピーしていい理由は どこを探しても120%ナイ。

24:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>23 いや、あんまりそう声高に主張しないほうがいい気もする。 判例は無いわけだし、違法な二次利用者の著作権を保護するのには疑問を 呈する学者もいたと思う。 原著作者の許可を得た二次利用者と、無断の者が同列に保護されるのは 云々っていう話だったと思う。 なんせ、数年前にきいた話なのであいまいだけど。 グレーって思っとかないと、妙に勘違いして、(c)とかつけちゃうリア厨とかでるし

25:名無しさん@どーでもいいことだが。
まあマスコミや一般の人が同人の側に立つ事はありえんよな。

26:名無しさん@どーでもいいことだが。
多数派には論理は通用しない。これ定説。

27:名無しさん@どーでもいいことだが。
自由 - それとも著作権? http://www.gnu.org/philosophy/freedom-or-copyright.ja.html

28:名無しさん@どーでもいいことだが。
商業流通に関係ない同人屋にはどうでもいい議論。

29:名無しさん@どーでもいいことだが。
■Q:どんなことをしたら商標権侵害になるんですか? ■A: 自己のものでない商標を、自己の商品やサービスに使用したときです。(例:偽ブランド品) ただし、商標権は指定商品・指定サービス内でのみ有効です。 「小枝」は指定商品がチョコレート菓子の登録商標です。 「小枝」という芸名で営業活動をしたり、「小枝」というブランドの 洋服を販売しても商標権侵害になりません。 ■不正競争防止法 一 他人の商品等表示 (人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは包装その他の商品又は営業を表示するものをいう。以下同じ。) として需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表示を使用し、 又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しのために展示し、 輸出し、若しくは輸入して、他人の商品又は営業と混同を生じさせる行為 質問いいですか? 有名なキャッチスレーズを一部もじってタイトルに使いたいのですが、 とりあえず上の指定商品からは外れています。 が、不正競争防止法に触れるのかなあと思ってるのですが、どうなのでしょう?

30:名無しさん@どーでもいいことだが。
>29 不正競争に該当するような活動してる人なの? 一般的にいっても、キャッチコピーの場合、普通に思いつく程度の文言なら 今のところは商用で使っても問題にならないぐらい。 一番厳しいのは商標。パクリもオマージュも一切が×。

31:名無しさん@どーでもいいことだが。
>30 レス、どうもです。 単なるピコですが、なんとなく気になるので・・。 >パクリもオマージュも一切が×。 これって、以下のように使用目的区分から外れていれば 大丈夫そうにみえますが、どうなのでしょう? >【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】 >26 雑誌、新聞、その他本類に属する商品 >20 家具、その他本類に属する商品

32:31
誤解を招きそうなので・・。 >26 >20 はレスを返したわけではないです。 単なる数字だと思ってください

33:名無しさん@どーでもいいことだが。
>31 質問の意図が文面から読み取れないんだけど何が聞きたいのかな。 商標権一般のことなら、商標登録の元本を確認して、 対象商品orサービスから外れてればOKなのはその通り。 ただ判例見ればわかると思うけど類似に関しては一番厳しいでしょ。その意味。 最近は意匠権、つかデザイン特許か、これもだんだん厳しくなってるみたい。 キャッチの類似使用に関して気にしてるのなら、どっちも関係ないよ。 何にしろ詳しい話が聞きたいなら、例示してくれないと答えようがないので 上手く物変えて出すなりなんなりしてください。

34:名無しさん@どーでもいいことだが。
>33 TVCMもやってる「ときめきナイト」というキャッチフレーズが あったとして「ときめきナルト」で使いたいのですが、どうでしょう? 修正は、一文字だけ変化で、元の文字の意味を連想する単語ではありません。 それから、ロゴデザインも登録されているので、そっちは似ないように しようかと思ってます。 そういえば、同人ソフトで 「逆転裁判」(オリジナル)→「反転裁判」(パロ)とやろうとして、 タイトルを替えろと会社から警告を受けていたところもありましたね。

35:名無しさん@どーでもいいことだが。
ときめきナイト○○○!って宣伝してる立体商品○○○があったとしても、 ときめきナルト。の無関係ジャンル紙媒体同人はまったく問題なし。 「ときめき」に知的財産権主張しようったって無理だから。 そのせいで本家に減益があるとか、何らかの法益侵害が出てくると別問題だけど、 ちょっと考えてみても関連の立証できそうな実害なんて思いつかないし。 ○○○コスを売りにした違法店のピンクちらしぐらいじゃないかな…。 逆裁の件は、ゲーム会社は厳しいから、同一ターゲットを視野に入れたものは 攻略本、レポ本なんかでも称呼類似の範囲を広げてくるかも。 実際に判決出ないと何ともいえないけど、その対象を利用した同一媒体の商品、 じゃまず間違いなく類似使用とられるかもね。

36:名無しさん@どーでもいいことだが。
紙媒体は緩い。何でだろう。伝統なのかな。 男性向けだって問題は著作権よりもむしろ。

37:よろしかったら
アンケートを実施しています  良かったら覚えている方はカキコお願いします。 ジャンルは漫画であればOKです! 一言でいいのでよろしくです。 協力は無理にとはいいません。 生まれて初めて買った漫画は? http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043503259/

38:名無しさん@どーでもいいことだが。
iiiii

39:名無しさん@どーでもいいことだが。
なーんか、同人にからみたがるキティちゃんが重複スレ立てまくって暴れてる もようですが、今んとこ、ここは良スレのようなので、頑張ってこのままマタ ーリ行きませう。

40:どーでもいいことだが。
www

なーんか、同人にからみたがるキティちゃんが重複スレ立てまくって暴れてる もようですが、今んとこ、ここは良スレのようなので、頑張ってこのままマタ ーリ行きませう。 一水社 アンケートを実施しています  良かったら覚えている方はカキコお願いします。 ジャンルは漫画であればOKです! 一言でいいのでよろしくです。 協力は無理にとはいいません。 生まれて初めて買った漫画は? http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1043503259/



41:名無しさん@どーでもいいことだが。
いちおう上げとく。

42:名無しさん@どーでもいいことだが。
逆転裁判が反転裁判を訴えたのはその名称だけでなく、 内容についても、明らかに逆裁の模倣としか取れない点が多々あったし、 しかもシェアウェアでお金を取るし。店卸するし。 反転裁判のほうを先にやって、 『ネタ元を知らないけど面白かったです!』という人があわれでならない。

43:名無しさん@どーでもいいことだが。
ところで、著作権と騒ぐ人は多いけど、商標権や、不当競争防止法の問題と ごっちゃになってる人も多いと思う。ここまで見るとわりと良スレぽいので 個人的にはスレタイを「知的財産権考察」にした方がいいような気がする。 同人誌はお金が絡むことや、頒布状況を考えると合法化することは難しそうだね。 でも、ネット上のファンアート、ファンフィクションの公開については、 条件つきで認められてもいいのではと思う。 そもそもwebにアップした=公衆送信という解釈が、現状のweb利用に必ずしも 適合しないと思うのだが。外国でもそういう解釈のようだから、そのへんを変えるのは 困難だろうなあ。

44:名無しさん@どーでもいいことだが。
初めてこのスレにきました。 スレ違いでスミマセンが、一応著作権絡みなので…。 検索サイトのコンテストに投稿したCGが、 後日、地方の求人雑誌内の風俗広告のカットに使われていました。 それを見つけた方がBBSに書き込んでくださって発覚しました。 該当ページのスキャンを送ってもらい確認したところ、自分の描いたものなのは明確でした。 無断で使われてたんです(作者名ももちろん無いです) そういうつもりで描いたものではなかったので、とてもショックです。 他にこういった経験のある方がいたら、対処法を教えて下さい(´・ω・`) お店の連絡先が携帯の番号しかのってないのも加えて、今のとこ電話をする意気込みが無いです…。 そのうちしなきゃならないのですが…

45:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>44 その雑誌とそのイラストを自分が描いたって証明できる物を持って警察に行け。 直接電話するのは危険。

46:名無しさん@どーでもいいことだが。
題名:「カリカリ梅」 本文: ざわめきだけが 心を刺して 聞こえない 胸の吐息 時を忘れて求め彷徨う 高鳴る想い 濡らして Run away from reality I've been crying in the dream 凍りついた時間に震えて 歪んで見えない 記憶重ねる 悲しみが消えるまで You say anything 傷つけ合う言葉でも Say anything 断ち切れない心に You say anything Just tell me all your sweet lies Say anything 演じきれない心に

47:名無しさん@どーでもいいことだが。
誤爆スマソ

48:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>43 >>webにアップした=公衆送信という解釈が、現状のweb利用に必ずしも 適合しないと思うのだが ここ、大賛成。 webに棲みついたことのない人間がwebへの制限を取り決めてるんだろう。

49:山崎渉
(^^)

50:山崎渉
   ∧_∧   (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

51:山崎渉
   ∧_∧   (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

52:任天堂訴訟団
うちのピカチュウのエロパロ書いた九州のくず同人女は刑務所に行ったぞ! 次に刑務所送りになりたいやつは誰だ!!!!!!!!!!!

53:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>52 雑誌ピンキィの「えろばげろみの嫌なページ」で勝手にデジコが 使われているよ。

54:名無しさん@どーでもいいことだが。
騒げ

55:名無しさん@どーでもいいことだが。
任天堂のリンクのエロパロを書いています。 訴えられないでしょうか?

56:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>55 リンクは人気あるから充分デンジャーゾーン。 ルイージにしとけ。

57:山崎渉
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

58:名無しさん@どーでもいいことだが。
>53 アレは、でじこじゃなくて糞キャラットだよ。 デザインも絵柄も全然ちがうやん。

59:名無しさん@どーでもいいことだが。
>CFの同人ゲーム『CYBER GRANDPRIX』が版権を持つサンライズの指示で販売中止に。 >(株)サンライズさまの指示により販売を中止しました。 >今後の展開についてはただいま協議中です。 >CF同人ゲームのサイト(上記はINFOにある) ttp://www.project-ynp.com/ と、いう事もある。 まあ、パロやる人はこれぐらいの覚悟は最低しておくように。 それもできんで、夢見る香具師はパロ同人やらんで良いよ。

60:名無しさん@どーでもいいことだが。
これはGCか何かでゲームが出るからじゃなかったけ? サンライズが版権きびしいのを差し引いても、流石に物が被れば止められるわな

これはGCか何かでゲームが出るからじゃなかったけ? サンライズが版権きびしいのを差し引いても、流石に物が被れば止められるわな 茜新社 >CFの同人ゲーム『CYBER GRANDPRIX』が版権を持つサンライズの指示で販売中止に。 >(株)サンライズさまの指示により販売を中止しました。 >今後の展開についてはただいま協議中です。 >CF同人ゲームのサイト(上記はINFOにある) ttp://www.project-ynp.com/ と、いう事もある。 まあ、パロやる人はこれぐらいの覚悟は最低しておくように。 それもできんで、夢見る香具師はパロ同人やらんで良いよ。



61:名無しさん@どーでもいいことだが。
まじっすか? >これはGCか何かでゲームが出るから イベント行けないので完成版を楽しみに待ってた 漏れとしては、むしろ 競合ゲーム逝ってよしですが。

62:名無しさん@どーでもいいことだが。
楽しみに待ってたんなら当然もうとっくに完成版手に入れてるはずだが・・・

63:名無しさん@どーでもいいことだが。
ちょうどパソが壊れてこないだネット復帰したばかりなんだよぉ。

64:名無しさん@どーでもいいことだが。
>61 ほれ ttp://www.gc-inside.com/news/100/10025.html ttp://www.flametalk.com/cf-page/cfg-01.html

65:名無しさん@どーでもいいことだが。
>64 ありがとう。見てきたよ。 俺が欲しいのはそっちじゃないけどね。

66:山崎渉
     ∧_∧ ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。   =〔~∪ ̄ ̄〕   = ◎――◎                      山崎渉

67:名無しさん@どーでもいいことだが。
Japan.Internet.comのネタ「著作権侵害のサイト、9割が「見て見ぬふり」」  Infoseekのニュース欄から見つけた。ちとネタはズレてるが考え方として参考までに。 japan.internet.com/research/20030528/1.html

68:名無しさん@どーでもいいことだが。


69:名無しさん@どーでもいいことだが。
9割の人が無視しても、1人が通報したらおしまいなわけだが・・・

70:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>12 >自分は自由が欲しいけど、自分が他人の自由で侵害されるのは嫌なんて通らないです。 だな。 最高裁判例でも、表現の自由は著作権と比較衡量されなければならないとしているからな。 といっても最高裁基準が適切な比較衡量になっているとは思わないが。 >MXだって、ウェブ後悔だって、海賊版だって「表現だ!表現の自由」って強弁できない事もないわけで。 MXや海賊版の類は現実にソフト会社に多大な損害を与えているからね。 (売上高の30%以上の損害を生じていると言われている)

71:名無しさん@どーでもいいことだが。
そういう意味ではエロパロのうち「エロ」に関する部分はあくまで作者と公共の利益の間の問題であって、 原作者がどうこういう問題ではないと思うんだけどね。 同人誌の内容について原作者や出版社に文句を言うDQNがいることは事実だが。

72:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>71 他人の作品使ってる時点でその作品の原作者に関わってくるだろ。 つか著作権の意味わかってんのか?

73:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>71は言いたいのだろう。 その考えは間違っているような気もするが。

74:71
>>73の一行目の通り。 つまり、具体的な内容について「単なるパロ=OK、エロ=×」とかいうのを 「著作権(の一部)として」保護することにどれほどの意義があるのか疑問ってこと。

75:名無しさん@どーでもいいことだが。
よつのふね落武者が主催する同人HP10000hit寸前落武者の家  http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5989/kodukaikasegi.html こちらにお勧め小遣いサイトがあるのですがクリック保証型のサイト五件にもうしこめば、 一日に各10クリックしかなかったとしても一ヶ月で約15000円稼げます 100人だと150000円になります。さらに紹介制度、成功報酬などの報酬もあるので かなり稼げます。登録するだけでもいい情報が手に入り本当にお得です http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5989/senden-accessup.html こちらもよいよ http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/5989/koukoku.html こちらは役立つ企業さんの広告です。オールスター投票もあるよ

76:名無しさん@どーでもいいことだが。
結論:同人誌は、違法

77:あぼーん
あぼーん

78:山崎 渉
 __∧_∧_  |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)  |\⌒⌒⌒\  \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉    ~ ̄ ̄ ̄ ̄

79:山崎 渉
 __∧_∧_  |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)  |\⌒⌒⌒\  \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉    ~ ̄ ̄ ̄ ̄

80:名無しさん@どーでもいいことだが。
著作権侵害の常習は、終身刑に値する重罪です!(ワラ どうもアメリカでは、ネットに著作物を流すと実刑つく法案が出るらしい。 三振法とかニ振法といって、州によっては実刑を複数回くらうと自動的に 終身刑になるところがあるから、同人活動したら最悪終身刑になるわけで。 アメリカの言論の自由は終わったな・・

著作権侵害の常習は、終身刑に値する重罪です!(ワラ どうもアメリカでは、ネットに著作物を流すと実刑つく法案が出るらしい。 三振法とかニ振法といって、州によっては実刑を複数回くらうと自動的に 終身刑になるところがあるから、同人活動したら最悪終身刑になるわけで。 アメリカの言論の自由は終わったな・・ エンジェル出版  __∧_∧_  |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)  |\⌒⌒⌒\  \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉    ~ ̄ ̄ ̄ ̄



81:あぼーん
あぼーん

82:名無しさん@どーでもいいことだが。
スレ違いを指摘されましてので、こちらでお伺いします。 パロ同人誌やWEB上のパロ小説などの2次創作物には 著作権が存在するんですか? もし存在する場合、盗作及び無断転載をされたからといって、 法的手段に訴えても問題はないのでしょうか? 色々著作権サイトを巡っていたのですが、 どうもこういった表記が見当たらなかったので。

83:名無しさん@どーでもいいことだが。
>82 ここより、こっち↓で、話題になってるよ。 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042370868/601- 結論出てないけどね。 なにせ著作権がらみの法律は、パロデイってジャンルを想定してるもんじゃ ないし、とうぜん判例も少ない。 作品によっても裁判官の判断によっても変わってきちゃうだろうし。 実際に裁判してみなきゃわかんないってのが現状じゃないかと。

84:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>83 やはり、2次創作物の著作権は曖昧なんですね… まあ個人同士で盗作された、転載されただのいい争いしても、 大抵は話し合いで終わるでしょうし。 教えてくださってありがとうございました。

85:名無しさん@どーでもいいことだが。
いや、著作権は存在しますよ。2次でも3次でも。 1次の侵害の上に成り立っていてもね。

86:名無しさん@どーでもいいことだが。
パロディ(同人のパロディふくむ)は、一次の権利を侵害するものであるかどうか ってのでもまず諸説あるし。 パロディと呼ばれるジャンルを二次著作物と呼んでいいかって問題もあるし。 (二次創作って言い方はあくまで、俗語)

87:名無しさん@どーでもいいことだが。
【著作権法】ミッキーマウス保護法【抗議】 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1057409632/ ディズニーなどのロビー活動により、アメリカの著作権法が改正 され保護期間が20年延長された。通称「ミッキーマウス保護法」。 小学校の卒業制作のプール画を消させたり、以前から知的所有 権関連の強行姿勢で市民の反発を買っていたディズニーだが、 「ミッキーマウス保護法」により一気に抗議の声が高まっている。 プーさん訴訟、ジャングル大帝vsライオンキングなども要チェック。

88:名無しさん@どーでもいいことだが。
二次創作物にも版権発生する…という認識ではいるけど ウェブに上げたパロ絵全部に一々マルシーつけるのは どうかと思う…盗人猛々しいというか。

89:名無しさん@どーでもいいことだが。
>88 丸シーマークつけんのなんてシャレでしょ。 無知から大マジで付けてる厨房もいるかもだけど。

90:名無しさん@どーでもいいことだが。
少なくとも彼女は大マジだよ… なんか仕事(絵描きらしい)してるらしいから社会人だと思うけど。 英語や中国語の持ち出し不可のバナーも貼ってあるし(いやそれはいいが) 絵のパクリやソースのコピーをするなとトップに書き、 注意書きも書き、日記にも何度も書き… 最初見たときはそんなにパクられてるんだ…大変だなあと同情したけど 単に構成が似てるだけの絵板の絵に、わざわざパクるなと日記からその絵板に リンクまでして、その絵にも同様のレスしてるの見て呆れた。 久しぶりに行ったら改装してて、マルシーを全部の絵につけてたというオチ。

91:名無しさん@どーでもいいことだが。
>90 なんだ、個人サイト叩きか…。ここじゃスレ違い(ってか板違い?)では?

92:名無しさん@どーでもいいことだが。
叩きつうか89に答えただけだけど? まあ個人的な感想は余計だったかも知れないが。

93:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>90 ってか、ネットが普及するずっと以前から丸シーマークをシャレでつける人はいた わけで。 だから、この問題は丸シーマークのことと言うより、90で言われてるサイトの痛い 言動なんだから、結果的に、この板で基本的には禁止されてる(あまり守られとらん が)個人サイトへの叩き、ウオッチ行為になっちゃうっしょ? (ネットウオッチ板なら叩き対象として申し分無い素材だと思うけど) あと、たいして似てもいないのにパクられたって大騒ぎするのは、オリジナル同人 だろうがプロ作家だろうがアイタタタ。パロ同人に限らずです。

94:名無しさん@どーでもいいことだが。
シャレならいいけど、大真面目でマルCつけてんのは どうすりゃいいのさ。 って話でどう? 実際トップでマルC主張してる同人サイトは星の数ほど あるわけで。アレシャレとか遊び半分とかじゃないでしょ?

95:名無しさん@どーでもいいことだが。
ドジンサイトでの丸Cマークは元ネタに対するものではなく 自分で描いた画像や文章に対して 「私が作成したものです」の意味で丸Cマーク使ってるんでしょ? それ以外で深い意味はなさそうだけど。

96:名無しさん@どーでもいいことだが。
そういう事。 マルシー(サークルシー)は、万国著作権条約に定められた、 著作権の保護を受けるために用いる記号であって、ベルヌ条約の 無方式主義を採用している国では本来必要としないんだけど、 ベルヌ条約に加盟していない国や、著作権の獲得が登録制の国に対して、 「当該著作物の著作権が誰にあるのかを知らしめる記号」として一律に適用する。 「All right reserved」に関しても同様。 この記述がないと、パブリックドメイン扱いにされる国もある。 だから企業さんの多くは対外輸出や海賊版が出た場合の対策として、マルシーを書く。 マルシーは「原著作者の許諾を受けた」という意味ではなく、 あくまでもその著作物の著作権所有者が誰であるのかを示すモノなので、 別に同人サイトがマルシーをつけても、何ら変ではない。 特にインターネットに関しては、Web上にデータがあるという事が、 すでにして世界中に送信しているのと同義なワケで、マルシーを 書き入れる事自体は権利者の権利を侵害しない/されない意味でも、 むしろ必須。 もちろん、オリジナルであれば「(C)2001-2003 奈々氏さん」でも構わないし、 パロなら許諾/非許諾に関係なく、「(c)1999 東映 /(C)2002 奈々氏さん」でも構わない。 この辺、>88-90のように勘違いしている人が多くて、実に笑えるんだが。

97:名無しさん@どーでもいいことだが。
トレスに(C)は笑えんがな

98:名無しさん@どーでもいいことだが。
そもそもCマークは何のためにつけるのかって話になるんだけど 以前自ジャンル(もちろんパロ)で大量に絵が1サイトに 無断転載されたことがあって(そのサイトにある画像はほぼ全て転載で しかも「自分が描いた」と明記してあった) 絵師さん達はbbsや多分メールでも抗議したんだけど、のれんに腕押しだったわけ。 「鯖にちくれ」といったんだけど、返ってきた答えが 「版権物なので抗議できない」だった。 他のパクラレさんと(ほぼ横につながってたので)色々相談してたみたいだから 多分それが被害者の総意。 みんなサイトで著作権(C)主張してる人たちなんだけど。 ただの飾りだなと思った。

99:名無しさん@どーでもいいことだが。
パクリの問題はドジン関係に限らずあるよ。 著作権にうるさい企業の代表みたいなディ図ニーなんか、 ここんとこパクパクしかやってないんちゃうかってなかんじだし。 (ト井ストーリーとかの問題とかはしゃれにならん。) これも、発端であるライオン金グの時に、手塚プロが抗議せず穏便にすませちゃっ たのが、裏目に出たって感じかなぁ。

100:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>98 後ろめたいのはわかるけど、 遠慮せずにサーバの運営会社に抗議すればいいのにな。

>>98 後ろめたいのはわかるけど、 遠慮せずにサーバの運営会社に抗議すればいいのにな。 コアマガジン パクリの問題はドジン関係に限らずあるよ。 著作権にうるさい企業の代表みたいなディ図ニーなんか、 ここんとこパクパクしかやってないんちゃうかってなかんじだし。 (ト井ストーリーとかの問題とかはしゃれにならん。) これも、発端であるライオン金グの時に、手塚プロが抗議せず穏便にすませちゃっ たのが、裏目に出たって感じかなぁ。



101:名無しさん@どーでもいいことだが。
>98 別に、非許諾だからって著作権そのものがないわけじゃないから、 鯖管理者には細かい事を告げず、「私の描いた絵を、他人が ”自分の描いた絵だ”と偽ってアップロードしてます」とでもいえばよかったのに。 経験談としては、無断転載された画像のオリジナルが自分の手元にある証拠を出し、 「放置するなら警察沙汰にするよ」という意味をオブラートに包みまくって通告すると、 結構あっさりと取り下げさせますよ。 >99 ディズニーは厚顔無恥極まりないよね。 自著の権利にはうるさいくせに、他人の作品には誠意の欠片もない。 ある意味今のディズニーは、商業ドジソ馬鹿の悪い見本みたいな連中だな。

102:名無しさん@どーでもいいことだが。
「ヤマト」著作権訴訟は和解したね……。好きな作品だと、こういう争いは悲しい。

103:山崎 渉
(^^)

104:名無しさん@どーでもいいことだが。
>102 キャ○ディキ○ンディもな。 作者に人格者であれとまで望まないが、ファンの目にも入ってしまう 規模の内輪もめは、かんべんしてほしい。

105:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>104 五十嵐化… 時代的に支持者が多いだけに、いっそう哀れなり。 あ、大和もな。

106:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>101 PDミッキー使いまくるべし。 ポイントは ・ 蒸気船ウィリーに出てる、目が黒いミッキーマウスプロトタイプ、およびファン   タジアの、目が白くて顔が肌色になった量産型ミッキーマウスがPDミッキー。   TDLなどにいる現行ミッキーはマイナーチェンジしているので注意。 ・ エロパロ、暴力ネタは危険。声望保持権にひっかかる恐れあり。 (第二次大戦中にはミッキーが腐れジャップに爆弾投げたり銃剣で刺したりしてる  作品があったらしいから、それを証拠として提示できれば暴力表現はクリア?) ・ 1953年以後に公開された映画などでの服装をさせないこと。例えばKHの   ミッキーをそのまま使うとか。 ・ 値段設定によっては営利目的と判断されるため商標権、意匠権の問題が。特にグッズ。   同様の理由から、商業誌ではこれまでどおりロイヤリティー+検閲を通す必要あり。 ・ 自分の描いたミッキーは再配布を禁止するも許可するも素材として使うを許可するも   自分で描いたものなので自由。 ・ ビデオからのキャプ、コラは、ファンタジア、蒸気船など著作権切れになってる映画   からならOKだが(複製物のためビデオ製作会社は著作権を主張できない)、CSS   やマクロの解除で問題が起こる可能性あり。 ・ 現行の雑誌、コミック、ゲームなどのミッキーをキャプチャー・スキャンしたものは   許諾が必要なので利用できない。

107:名無しさん@どーでもいいことだが。
…なるほどって、そこまでして 使う必要もないだろうけどね、ミッキー。

108:名無しさん@どーでもいいことだが。
蒸気船ウィリーやファンタジアの動画配布サイト作ってディズニーとブエナビスタをギャフンと言わせちゃる ・・・なんちゃって((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

109:名無しさん@どーでもいいことだが。
よく行く同人サイトさんの絵を勝手に使って 勝手にフリーダウンロードしているサイトがあるのですが これは、使われているサイトさんに教えるべき? ちなみに勝手に使ってる方は外国のサイトです。

110:名無しさん@どーでもいいことだが。
自分なら教えてほしい・・・とオモ。

111:名無しさん@どーでもいいことだが。
>109フリーダウンロードの意味が良くわからない…。

112:山崎 渉
    (⌒V⌒)    │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。   ⊂|    |つ    (_)(_)                      山崎パン

113:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>109 教えておけば。 ただその同人サイトが原作者に無許可のパロで 相手がアメリカのサイトなら著作権法的に撤去求める根拠が無いけど。

114:名無しさん@どーでもいいことだが。
つか、何も外国に目を光らせるまでもなく、2chの半角二次板なんてそんなのばっかりじゃん。

115:名無しさん@どーでもいいことだが。
パロ同人のように、本当に数千万規模の原稿がまとまって売られ、 しかもそれが様々な同人誌にまとまっていたのなら、 「それが何であるか」は業界人にわからないはずがありません。 どこかの作家や編集プロダクションの類から不正にパロったものであることは、 火を見るよりも明らかです。  昔の貸本時代の原稿類が流通している(読者サービスとして生原稿をあげていた 時代があった)とか、作家が自分の原稿を売りに来たとかいうのとは、全く次元の 違う話なのです。 同人書店に至っては原稿を見て、その無断の著作物と結びつかないようでは、 商売人としては失格です。プロの店員なら即座に「それが何であるか」わかったはずです。  今回のような規模の量と内容の原稿の山は、パロディ、二次著作物として 「グレー・ゾーン」に属するような物件とは到底思えません。  グレーじゃなくて、「真っ黒け」です。  「真っ黒け」のものを、そうとわかっていて売買する商売人は、日の当たる所を歩いていてはいけない。  グレーと黒の間には、明確な境界線がないだけに、「まっとう」さの感覚を失うと、いつの間にかとんでもない所にまで来ます。  それは、極道への道です。

116:名無しさん@どーでもいいことだが。
とんでもない人が来てしまったようです。

117:名無しさん@どーでもいいことだが。
>109で似た内容の質問が出ているので、ちょっと質問させていただきます とある男性向け大手の本のタイトルをググった所 (ちなみに自分はサークルさんのサイトを探していたんですが) そこの本含めて かなりの数 の漫画を取り込みして うPしているサイトを見つけてしまいました… ちなみに管理人の方は確信犯の模様(↓がTOPの案内文の一部です)  当ホームページはネットで集めたエロマンガを  勝手に無料で公開しているサイトです。  公開しているマンガ、画像等で何らかの問題のある物は  直ちに削除致しましますのでご連絡ください。 こういう場合は作者様に連絡した方がいいのでしょう? 一部を見てしまったのですが、取り込みの際に行われたと思われる作業跡に (ぶっちゃけ本の分解作業らしき跡) 困惑と怒りとモニョモニョ感を感じています 放置推奨の方がいいのでしょうか?それとも連絡でしょうか?

118:名無しさん@どーでもいいことだが。
そういうサイトは良くある。相手にしてたら、キリがない。 その「ちなみに〜」という文言自体も、その手のサイトにはありがちなものだ。 要するに、ネットに上がっている以上、パブリックアーカイブとして紹介しているだけで、 それが他人様に権利が帰属するものだとは思わなかった、というのがそういう馬鹿の言い分。 連絡してもいいとは思うが、作家によって反応は色々あるだろうが、 チクられて、「俺の同人誌を無断でうpしてるサイトがある!」とキレた挙句、醜態さらす作家もいれば、 そうしたリスクを承知で「馬鹿がやる事に、いちいち相手してらんねー」と考えている作者もいる。 その作者と知り合いでもなければ、放置推奨。 知り合いなら、そのまま連絡してもいいと思う。 万が一商業誌なら、出版社に連絡してやれば良い。 それ以上は、著作者がアクション起こさなければ意味がないから。

119:名無しさん@どーでもいいことだが。
結論:オリジナルは白、残りは黒。

120:名無しさん@どーでもいいことだが。
【ネット】「WinMXで自由に交換してください」 〜NTTコムのP2P動画サービスとは? http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069281030/

【ネット】「WinMXで自由に交換してください」 〜NTTコムのP2P動画サービスとは? http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069281030/ 三和出版(コミック) そういうサイトは良くある。相手にしてたら、キリがない。 その「ちなみに〜」という文言自体も、その手のサイトにはありがちなものだ。 要するに、ネットに上がっている以上、パブリックアーカイブとして紹介しているだけで、 それが他人様に権利が帰属するものだとは思わなかった、というのがそういう馬鹿の言い分。 連絡してもいいとは思うが、作家によって反応は色々あるだろうが、 チクられて、「俺の同人誌を無断でうpしてるサイトがある!」とキレた挙句、醜態さらす作家もいれば、 そうしたリスクを承知で「馬鹿がやる事に、いちいち相手してらんねー」と考えている作者もいる。 その作者と知り合いでもなければ、放置推奨。 知り合いなら、そのまま連絡してもいいと思う。 万が一商業誌なら、出版社に連絡してやれば良い。 それ以上は、著作者がアクション起こさなければ意味がないから。



121:名無しさん@どーでもいいことだが。
許可を得ていない二次創作物に対して著作権を主張するのは 難しいんじゃない?盗んだ物をさらに盗まれても、その当人に 被害が発生したとは見做されないっしょ。結局、オリジナルな部分が 存在するとは言え、大本となる元作品の世界観やキャラクター、 物語がなければ二次著作物は存在し得ないものなんだから、 被害を主張出来るのは、大本の著作権者だけだと思うんだが。

122:名無しさん@どーでもいいことだが。
つーか、コミケに限って言えば、見本誌担当のスタッフ一人一人の判断基準が違いすぎる。 同じ物を取り上げるのに、会場が違うと片方は注意、もう片方は無問題。

123:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>121 二次創作物が著作物なら著作権は当然発生するので主張は出来る。 でも主張するのは盗人猛々しいというか、まぁオススメ出来ない。

124:名無しさん@どーでもいいことだが。
実際、とあるエロパロ同人サークルが 無許可でそのサークルの本を掲載している サイトを訴えようとしたら、パロディ元から 著作権違反でそのサークルを訴えられそうに なった話もある位だからなあ・・・。

125:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>124 どうやってパロディ元へ話が行ったのか… もしくは釣り?

126:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>125 そりゃ行くんじゃネーノ? 同人屋がどっか訴えるなんて珍しいし。 もしくは釣り?

127:名無しさん@どーでもいいことだが。
パロディ元がサークルを訴えるのも相当珍しいが。

128:名無しさん@どーでもいいことだが。
Copyleft All Rights Unreservedって書いているところがあったが。

129:名無しさん@どーでもいいことだが。
leftって何

130:名無しさん@どーでもいいことだが。
検索しる。まあ、copyrightに引っ掛けた洒落だな。

131:名無しさん@どーでもいいことだが。
Copyright 著作権者の権利を保護する 複製や公開が制限され、内容の改変は禁止される Copyleft 利用者の権利を守る 誰でも自由に利用でき、複製して配布することが可能、改変も可 ただし原著作権は放棄されていない right:権利に対抗する概念として、right→右→左→left→leaveの過去形、権利は残る マジメなjokeです

132:名無しさん@どーでもいいことだが。
GNU General Public Licenseの同人版を誰か作って広めて欲しい。 別に改編・再配布してもいいんだけど、完全オリジナルを主張されると、 こっちがパクリ呼ばわりされる恐れがあるか困る。

133:名無しさん@どーでもいいことだが。
しまった、ここは真面目な著作権スレか。パクリスレ逝ってきます。

134:名無しさん@どーでもいいことだが。
>132 クリエイティブ・コモンズのライセンスを利用すればいいんじゃない?

135:名無しさん@どーでもいいことだが。
【パロディ】著作権について考えるスッドレ【キャラ】 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1042370868/

136:名無しさん@どーでもいいことだが。
元の性別を尊重しないのは大問題だろう 本来の女性キャラであるべきキャラを尊厳しないで性別を加えるなんて女性蔑視では? このままでは 物凄く著作権に厳しいメーカー出版社が増えるかチャイぽ法で一毛打尽にされちゃうかも http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1078620024/l50

137:名無しさん@どーでもいいことだが。
>136 本来男性であるキャラにメイド服を着せたりして男にセクースされるのはどうですか?

138:136
>>137 性転換や性追加ではないのでなんとも言いがたいです。

139:名無しさん@どーでもいいことだが。
やおい穴の存在はどうなんだ?

140:名無しさん@どーでもいいことだが。
著作権違反者の皆さん http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hahamimi4? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tdcssi? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tananobucom1? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dvd3383? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/minminlouis? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryuuji31? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kurisu0902? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fd88ss? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuki2766? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuigom2? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/integra160078? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m9175428? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/enomoto0501? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hardline19802002? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masash3? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cgi105? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hokutoagito55? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/negaikanaerukagi? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/restingroom317? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mikatanmoe2002? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/avenged_sevenfold0505? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otorao? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/unity1117? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/empty_com? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hjm_chan2002? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lapd_sergeant? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pikkaripiplus? ついに1円スタート登場!価格破壊進行中! 1000円即決も!! http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshino_hideakijp? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/digilove4u?

著作権違反者の皆さん http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hahamimi4? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tdcssi? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tananobucom1? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dvd3383? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/minminlouis? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryuuji31? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kurisu0902? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fd88ss? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuki2766? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuigom2? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/integra160078? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/m9175428? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/enomoto0501? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hardline19802002? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/masash3? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cgi105? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hokutoagito55? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/negaikanaerukagi? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/restingroom317? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mikatanmoe2002? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/avenged_sevenfold0505? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/otorao? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/unity1117? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/empty_com? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hjm_chan2002? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lapd_sergeant? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pikkaripiplus? ついに1円スタート登場!価格破壊進行中! 1000円即決も!! http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yoshino_hideakijp? http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/digilove4u? データハウス >136 本来男性であるキャラにメイド服を着せたりして男にセクースされるのはどうですか?



141:名無しさん@どーでもいいことだが。
同人誌をコピーしまくって販売しても ネットで晒しても作った側は、訴えられない。 コレ最強

142:名無しさん@どーでもいいことだが。
そうか?

143:名無しさん@どーでもいいことだが。
寂れてるとこ悪いんだけどageてききたいことが。 とりあえず同人誌あたりは「新たな創作性」が認められるから二次著作物とされるのね。 だから二次著作物としての著作権は認められて、例えば他人に無断でサイトにうpされたりしたら 「原著作者に許可をえていない二次著作物だからといって無断で複製されてうpされるいわれはない」 っていって差し止めを請求できるってのが通説なのね。 でさ、これを流用して損害賠償まで請求した訴訟ってあったのかな。 例えば海賊版同人誌を売ってた奴に同人サークルが損害賠償を請求した、みたいな。

144:名無しさん@どーでもいいことだが。
>143 1件だけ聞いたことがある。 ウロ覚えだけど版元まで絡んできて揉めに揉めて (金銭的には)損だったみたい。

145:名無しさん@どーでもいいことだが。
まずい事になってきたようですね。 どうやらアニメやゲームに目を付けた連中が 法律を盾にその包囲網を狭めつつあるようです。 そこに、業界の振興や発展を求めてるわけではない。 所謂ホンネとタテマエがそこにあるわけです。 本当に酷い国です。 多分、代理店が中抜きするシステムそのものは無くならないでしょう。 代理店や局が権利の独占を理由に彼らに揺さぶりをかけ、 国がその隙間に入り込むつもりなのです。 まるでユスリやタカリです。 そこにあるのは改革や改善ではありません。 連中はおこぼれに預かりたいだけなのです。 マスコミのシステムそのものを揺るがしかねない改革など するつもりは毛頭ありません。 これはアニメだけの問題に留まりません。 映画、音楽、出版、あらゆる「知財」に対する国の横暴が始まります。 「知財族」って何? ttp://ch.kitaguni.tv/u/171/INTELLECTUAL+PROPERTY/0000024295.html

146:名無しさん@どーでもいいことだが。
無料で金儲けして、買いたいものを買おう! 私も、そんなに儲からないと思っていましたが、結構儲かります。 始めて、一ヶ月で15000円くらい儲けました。 下のサイトを、利用していたのですが、説明がしてあったので 便利でした。是非一度見てあげてください。 http://www.kanemoukehiroba.com

147:名無しさん@どーでもいいことだが。
http://www.2d-tenshichan.com/menu.html ここの馬鹿共は・・・まったく 1508/ No Title => 投稿者/ めがみ -(2004/05/29(Sat) 00:24:57) [引用] 八神 さん、ごめんなさい。 妖精の件ですが、後回しにしたかたちになっちゃいましたね。 このメ−カ−さんもエロゲ−不況の昨今です、宣伝してあげましょう。 ただし宣伝はほどほどにね。 最近のアク禁情報。 RFあなた達は、犯罪行為・・・うんぬんの人、これもアク禁処理しました。 聞きかじりで面白半分に「通報しました」とかの人ね。 こう言うサイトの宣伝効果バカに出来ないことじゅうぶんご承知です、生き馬の目を抜く業界の なんと言っても相手はプロですからね。 ・・・はぁ?寝言言ってんじゃねぇよ?

148:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>147 こんなところでエロサイト晒してどうする

149:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>143 同人誌=二次著作物という理解をしている人は案外多いと思われますが、少なくとも法律上はこれは根拠のない幻想 元著作物の許諾なくして作成された二次著作物の著作者はあくまでも違法 らしいからサイトの人に訴えかけるぐらいしか手がないんじゃないかな。 出るところに出て争えるほどの立場じゃないのは自覚すべき。

150:名無しさん@どーでもいいことだが。
論理がなってないな。適法でも違法でも、二次著作物なのは変わらんよ。

151:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>150 論理がなってないな。違法扱いならそもそも議論の余地はないとおもうが。 ねえ、同人オタクさん。

152:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>151 キミ、何にツッコミ入れられてるのかも理解してないようだな。 「違法な二次著作物」というものが存在するんだけど。

153:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>152 ( ゜д゜) (つд⊂)ゴシゴシ (;゜д゜) (つд⊂)ゴシゴシ   _, ._ (;゜ Д゜) …?!

154:名無しさん@どーでもいいことだが。
そろそろ母親と妹と家臣と主治医と宇宙人とシーモンキーが出て来る頃だな・・・(AA略

155:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>144みたいになるのは目に見えてる。 「違法」って意味わかってるよね。

156:名無しさん@どーでもいいことだが。
世の中には「\交したら代金踏み倒された」 って警察に訴えてきた女子高生もいるらしい 実際に無許可二次創作している同人が 「著作権を侵害された」って騒いでも 世間の人からは上と同じ扱いだと思う

157:名無しさん@どーでもいいことだが。
152の反論がないようだな。どうやら理解したみたいだな。

158:名無しさん@どーでもいいことだが。
> 被害を訴えたって > >>155-156あたりは、「適法か否か」と「二次著作物か否か」が 直交することをちゃんと理解してるようだからいいが。

159:名無しさん@どーでもいいことだが。
390 名前:>始発前行動&タクシー来場&ダミスペ秋葉[sage] 投稿日:04/08/19 12:11 ID:TflKqDRs http://d.hatena.ne.jp/akiha-cheki/20031229 >2003-12-29 二日目しゅーりょー > もちコミケです。始発前にタクシーで近くのマンガ喫茶から会場入りしようとしたら、 >昨日も今日も新橋のマンガ喫茶が満席だったのでビデオボックスを利用。最近、金太郎とか >花太郎とかゆーチェーン店をいろんな所でみかける。実は、今回だけでなく、本来の目的で >何度も利用した事あったりして。ドリンク飲み放題・ビデオ見放題で一時間500円は >異常に安い。レンタルビデオより簡単だし。 > 戦果はあんまり芳しくなかったなぁ・・・、一発目にワルワル?行ったら、他はあらかた終了 >って感じ。介錯がマリみて本出してたけどイマイチだったし。ま、二日目はこんなモンか。 >三日目にかける!予算は八万とバッチリ、サークル参加の友人からチケットが回ってくる予定だし。

160:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>159 どこと誤爆したのやら

390 名前:>始発前行動&タクシー来場&ダミスペ秋葉[sage] 投稿日:04/08/19 12:11 ID:TflKqDRs http://d.hatena.ne.jp/akiha-cheki/20031229 >2003-12-29 二日目しゅーりょー > もちコミケです。始発前にタクシーで近くのマンガ喫茶から会場入りしようとしたら、 >昨日も今日も新橋のマンガ喫茶が満席だったのでビデオボックスを利用。最近、金太郎とか >花太郎とかゆーチェーン店をいろんな所でみかける。実は、今回だけでなく、本来の目的で >何度も利用した事あったりして。ドリンク飲み放題・ビデオ見放題で一時間500円は >異常に安い。レンタルビデオより簡単だし。 > 戦果はあんまり芳しくなかったなぁ・・・、一発目にワルワル?行ったら、他はあらかた終了 >って感じ。介錯がマリみて本出してたけどイマイチだったし。ま、二日目はこんなモンか。 >三日目にかける!予算は八万とバッチリ、サークル参加の友人からチケットが回ってくる予定だし。 ティーアイネット > 被害を訴えたって > >>155-156あたりは、「適法か否か」と「二次著作物か否か」が 直交することをちゃんと理解してるようだからいいが。



161:名無しさん@どーでもいいことだが。
著作権を侵害してるか否か?(違法か否か?) 二次的著作物か否か? これは、別々の論点。 例えば、甲が犬夜叉のパロを描いて販売したところ、乙がそれを公開したとする。 この場合、甲はパロという二次的著作物について、著作権を有する。 だから、乙の行為は、甲の著作権を侵害する(もちろん、高橋留美子の著作権も侵害してる)。 甲が高橋留美子の著作権を侵害してるからといって、甲の著作権が否定されるわけではない。 喩えるなら、二重窃盗のようなものだ。 刑法を勉強した人なら分かるけど、盗品を盗んでも窃盗罪が成立する。 それと同じ。 なお、甲も著作権を侵害してる以上、高橋留美子に損害賠償を支払う義務があるし、親告があれば司直のお世話になる。 このように結果として、ちゃんとバランスは取れるようになってる。 ただし、甲にも落ち度がある以上は、その点が考慮され、損害賠償の額の判断に影響する。 また、甲の著作権行使が権利濫用に該当する場合は、乙に損害賠償を請求することはできなくなる。

162:名無しさん@どーでもいいことだが。
この春、ひいきにしている同人作家のHPで アンソロジー(商業誌)に描いたよ〜という案内を見て その本を購入したのですが、 その作家は、この夏のコミケで、そのアンソロに載せた原稿を そのまま転載していました。買ってびっくりです。 正直、アンソロのほうは、他の作家さんに興味がなかったので、 これじゃ、アンソロ買う必要がなかった。 アンソロの金かえせ、といいたい。 アンソロのほうはおそらく原稿料が払われており、 いくら自分の作品とはいえ、出版権とかいろいろと問題あると思うのです。 (版権ものなので、出版社はゲーム会社に金払ってると思うし) とりあえず、この作家はモラルに反してますよね? 好きな作家だったので、すごくがっかりしました。

163:名無しさん@どーでもいいことだが。
そうだね。 で、ここはモラルに関するスレじゃないんだが。

164:名無しさん@どーでもいいことだが。
同人誌(同人作家)と商業誌(出版社)の著作権、出版権について聞きたかった。 出版権の侵害にあたるんじゃないかと思って。 それに買い取り原稿の場合は、著作権は出版社に移るんじゃないか、と。

165:名無しさん@どーでもいいことだが。
買い取りならね。 でも普通のマンガ出版で、短編の買い取り制ってあんまりないけどね。 作家と出版社の間の契約でいろんなパターンは考えられるけど、 ということはその契約を知らない第三者が決めつけてどうこう言っても なんの役にも立たないってことはわかるよね。 アンソロ本は同人からの再録が多いから、出版社側も同人への再録を 認めるような立場でいても不思議じゃないしね。 一言でまとめるよ。 「帰れ馬鹿」>162=164

166:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>165 版元にしてみれば作者自身の同人とはいえ、とくに版権ものの転載は 作者の意向だけでは決められない、というスタンスをとる。 転載について版元と話がついているなら、 少なくともオリジナルゲームのクレジットを入れなくてはならない。 (今回は入っていない) 同人からの再録と商業誌の同人への転載は同じじゃない。 おまえも気をつけろよ、バカ。

167:名無しさん@どーでもいいことだが。
>162 原稿の買取は、原則として原稿という物の所有権の売買であって、著作権譲渡や出版権設定が必ず含まれるものではない。 出版業界の認識としては、原稿の買取には著作権の買取も含まれるという不文律があるようだけど、それが裁判所に通用するとは限らない。 原稿買取があっても、対価の額や契約の内容を具体的に調べて、ケース・バイ・ケースで判断することするが多い。 著作者と出版社との間の具体的な事情が分からないので、その転載の問題点については何とも言えないよ。

168:名無しさん@どーでもいいことだが。
こちらで良いのか分かりませんが、質問させてください。友人の話です。 二次創作でゲームを作ったのですが、 そのゲームが不正コピーされてネットで売買されていました。 相手は、「そちら(友人)も同人ソフトを作っている時点で 著作権侵害しているから訴えられて当然ですよ?」と言っているそうです。 友人は現在泣き寝入りしています。 相手に販売をやめさせるにはどうしたらいいでしょうか?

169:名無しさん@どーでもいいことだが。
とりあえず、創作元から2次創作を訴えられようが、 コピー屋の複製に関しては別問題で普通に訴えられると思うのだが… (プログラムにおけるソースやシナリオに関して創作性はあるし それを言ったら海賊版同人誌もOKになってしまうし)

170:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>168 もしかしてコレじゃね? http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093331576/396-400

171:名無しさん@どーでもいいことだが。
>170 すごいねそれ。「コピー本とかコピーを認める言葉が」とか言ってるし(w 同じような頓珍漢発言を他でも見たことあるから、 そういう風に思ってる馬鹿はけっこういるのかもしれないが。 書店買いのみでイベントに来たことがない疥癬とか。

172:名無しさん@どーでもいいことだが。
コレだけ貼っとくのもアレなんで一応アドバイス。 この事だと仮定しての話です。 間違ってたら意味不明長文スマソ<(_ _)>先に謝っとくw ヲチってたんで状況は大体わかってますw 販売を止めさせるだけならコレは無理なんじゃないかなぁ。。。と言う感じです。 私も製作側の人間ですが、 コピ転売厨とコピ厨から買う人は もう 「客じゃない」 と割り切るしか無いとおもいますよ。 訴え起すにしてもハイリスクローリターンだしメリット無いです。 取り下げてくれれば良いんだけど。。。って感じなんでしょうけれど、 アホーはほぼ動いてくれないと思います。 転売厨は厨だけに他人の事考えてくれませんし。 著作権は親告罪ですから原作者や製作会社が訴えを起さなければ 可也のグレーゾーンだけど犯罪にはなりません^^; >>169さんの言うように >プログラムにおけるソースやシナリオに関して創作性はある ので 同人製作者がコピ転売厨を訴える事は出来ると思いますよ。 逆に何の権利も持たないコピ転売厨から製作者を訴える事は出来ないです。 コピ転売厨のできる事といえば親製作会社などにちくり入れる程度です。 ちくられて動くかどうかは原作者や親製作会社の判断ですね 動くかどうかは解りませんが、 キャラの使用権を持っている「日の出」は二次創作に対してのガイドラインは結構厳しいです。 しかし、ご存知かと思いますが、同製作会社の某レースアニメのゲームを 許可をとって製作されているサークルさんもあります。 それほどヒステリックに二次創作狩りをしてはいないと思いますが。。。

173:名無しさん@どーでもいいことだが。
それと親告罪のはずの著作権法違反でも刑事事件として扱われた事が 過去実際にあったって事も一応頭に入れておいてください。 ポ/ケ/モ/ソ事件です。 BBSの方に最後書かれていた「頒布」についてですが 配って広く行きわたらせることが「頒布」です。 しかし頒布権という権利が、製作者にはあります。 頒布物だからといって 誰でも勝手に配って良いというものではありません。 権利を持たない物が勝手に配ればそれは権利の侵害になります。 再販中止になったのはやはり相手側からちくるぞ!? って脅されたんでしょうか? いろいろと難しい判断になりますが、 慎重に行動してよい結果に繋がる事を願っています。

174:名無しさん@どーでもいいことだが。
>169さん、>170さん、そして>171さんありがとうございます。 こちらでお尋ねしたのはあくまで私の個人的な判断でしたが 有益な情報をありがとうございました。 友人にも伝えておきます。 > 再販中止になったのはやはり相手側からちくるぞ!? > って脅されたんでしょうか? 結論から言うとそうです。

175:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>174 もし日の出から訴訟があったとしたら 既にサークルさんが配布を終えているのに さらに増産して配布したコピ厨は いたずらに被害を拡大したってことで幇助の罪に問われるな。 この辺釘さしてやれば。出品取り下げるかも。。。。。。 いや。 しょせん厨だしなぁ。。。(;´A`)効果なさそう

176:名無しさん@どーでもいいことだが。
あ また見に来るか解らんけどもう一個w PS2版買わないとかの一連の発言はしない方良いかと。 >無駄に値段が高い とか >なんかゲームの構成がとある同人サークルの落と○○スとかいうものと微妙にかぶってるんですけど・・・ >気のせいですか!? とか 商業版を自分のゲームのパクリみたいに批判してるし 可也もにょったのも事実 大して作品好きでもないんだ。 金儲けのために作ってんだって印象が無い事も無い。

177:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>176については知りませんでした(私は例の話を聞いただけなので…) その通りですね。伝えておきます。

178:名無しさん@どーでもいいことだが。
ここ見てて漏れのハッタリにびびって下げたとか? 普通に考えてありえん。。。(;´A`) とりあえず消えてよかったね 今後どうなるかわからんけどw

179:名無しさん@どーでもいいことだが。
まあ、あれだ。 とにかく転売厨には逆らわないほうがいいってことは言えそうだ。

180:名無しさん@どーでもいいことだが。
著作権を侵害したとしても、その著作権の保有者本人が訴えない限り 逮捕されたりするこはありません。 ですが二次創作同人誌が著作権を侵害しているのも事実であり、 ただ数が多すぎて対処しきれていないだけです。 ですが、例えば個々人一人一人に対しての権利行使は不可能でも イベント主催者に対してならば何らかの形で可能ではないでしょうか? コミケなどああも大規模に公然と著作権侵害イベントを開催していながら 日本ではほとんど問題視されていません。 確かに同人活動が著作権元に損害らしい損害を与えるわけでもありませんし またファン離れなどを懸念する気持ちもあるとは思います。 ですが企業ならば関連製品のい販売に相応のローヤリティを払っている訳ですから やはり同人に対しても、イベント主催者に一定の金額を請求し イベント主催者は参加者にその持ち込み商品数に応じて金額を負担させるなどの 方策をとってもいいのではないでしょうか? (作業量が膨大になって不可能などと甘えたことを言いそうですが) 同人はピークを過ぎた感もありますが、それでも放置し過ぎだと思います。 まあ、私は所詮外野だけどね。

著作権を侵害したとしても、その著作権の保有者本人が訴えない限り 逮捕されたりするこはありません。 ですが二次創作同人誌が著作権を侵害しているのも事実であり、 ただ数が多すぎて対処しきれていないだけです。 ですが、例えば個々人一人一人に対しての権利行使は不可能でも イベント主催者に対してならば何らかの形で可能ではないでしょうか? コミケなどああも大規模に公然と著作権侵害イベントを開催していながら 日本ではほとんど問題視されていません。 確かに同人活動が著作権元に損害らしい損害を与えるわけでもありませんし またファン離れなどを懸念する気持ちもあるとは思います。 ですが企業ならば関連製品のい販売に相応のローヤリティを払っている訳ですから やはり同人に対しても、イベント主催者に一定の金額を請求し イベント主催者は参加者にその持ち込み商品数に応じて金額を負担させるなどの 方策をとってもいいのではないでしょうか? (作業量が膨大になって不可能などと甘えたことを言いそうですが) 同人はピークを過ぎた感もありますが、それでも放置し過ぎだと思います。 まあ、私は所詮外野だけどね。 富士美出版 まあ、あれだ。 とにかく転売厨には逆らわないほうがいいってことは言えそうだ。



181:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>172 > 著作権は親告罪ですから原作者や製作会社が訴えを起さなければ > 可也のグレーゾーンだけど犯罪にはなりません^^; その論法だとレイプも訴えられさえしなけりゃ犯罪ではないことに…… 実際にそういうこと言う奴がどうするかって、被害者が泣き寝入りするように 仕向けたり脅しをかけたりするんですよ。 あんたがそういう輩と同類だとは言わないけれど 同じ言葉を使うのはやめといた方が良いと思う。

182:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>172 著作権は侵害した時点で”犯罪には”なります。

183:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>172 は ハッタリだ!ダマサレルナ!     詐欺とか上手そう。<172

184:名無しさん@どーでもいいことだが。
単純に著作権侵害物で金儲けしている腐れ寄生虫にムカつく。 とか言うと、「悔しかったらお前もヤレや!!」とか言い返すクソオタク。 オリジナルで勝負している人ならいいと思うが 他人のふんどしで相撲とってるようなヤツには何も言われたくない。 ただ、二次創作物の何がいい? 絵が好きとかならともかく、結局は偽物だろう?

185:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>184 > ただ、二次創作物の何がいい? > 絵が好きとかならともかく、結局は偽物だろう? ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~kitchen/mits/#table ここのコラムでは女性向――801・JUNE・BLに特化して書かれているが、男性向けでも類似している 部分はいろいろあると思われ。

186:名無しさん@どーでもいいことだが。
何だこのコラムw >>184へのレスで間違いないのか?

187:名無しさん@どーでもいいことだが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000186-kyodo-ent ソニーが複製防止CD全廃 11月17日以降 著作権の概念も変わっていくのではないか。 企業の利益をガチガチに固めるためのものではなく、 もっと弾力的に利用できるものに。

188:名無しさん@どーでもいいことだが。
もう著作権は法律として維持していけないでしょ。 nyやp2pの発展、コピーの自由化で著作権は事実上無くなると思われ。

189:名無しさん@どーでもいいことだが。
萌え.jp - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%8C%E3%81%88.jp

190:名無しさん@どーでもいいことだが。
同人って規模がデカくなりすぎちゃったんだよ。 仲間内で細々とやってれば何も言われないのに。

191:名無しさん@どーでもいいことだが。
age

192:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>184 野口五郎のものまねやってるコロッケも偽物? いや人間としてナ。

193:名無しさん@どーでもいいことだが。
某シナリオの漫画化を本気でやりたくなってきた…… 困った。どう考えても著作権侵害だよな(;´Д`)

194:名無しさん@どーでもいいことだが。
ゴメ_| ̄|〇

195:名無しさん@どーでもいいことだが。
少女漫画のタイトルは流行歌の曲名パクリが多いけど あれはどうなの?

196:名無しさん@どーでもいいことだが。
>195 タイトルは著作物として認められていない。 ttp://cozylaw.com/copy/qa.html#Q10、タイトルの利用 掲示板での歌詞などの部分的使用

197:名無しさん@どーでもいいことだが。
質問させてください。 カタログ等に載っている、既存の服・着物の柄を真似するのは著作権侵害にあたりますか? さらに言えば、服の型やコーディネートを真似るのもダメなのでしょうか。 その辺の区別がわからなくて困っています。 教えて頂けるとありがたいです。

198:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>197 そのまま写すのは駄目らしいよ 自分なりのアレンジを加えればOKて聞いた事が有る 違ってたらスマソ

199:名無しさん@どーでもいいことだが。
柄まで含んだ写真トレスがNGで デザインや柄を流用するのがOK?

200:197
回答ありがとうございます。 アレンジをどのくらい利かせるとOKなのかとか色々難しいですね。

回答ありがとうございます。 アレンジをどのくらい利かせるとOKなのかとか色々難しいですね。 ヒット出版社 柄まで含んだ写真トレスがNGで デザインや柄を流用するのがOK?



201:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>197 商業誌でないならそんなんどうでもいいだろ・・・と思ったが、 以前ピンクハウスと同人がもめてたようなことを思い出した。

202:197
いちおー料金が発生する絵を描く場合ですー。

203:名無しさん@どーでもいいことだが。
じゃあ板違いだ。

204:197
あ、そうですね・・・。 すみませんでした。 有難うございました。

205:名無しさん@どーでもいいことだが。
http://upmobi.net/dl/h/kiyaku.html こーゆーサイトって、同人作家か、本ネタの作家に金払ってんのかね?

206:名無しさん@どーでもいいことだが。
どのスレに書けばいいのか悩んだんだが、ここが適当な気がしたのでここで。 有名な作品で、羅生門、山月記とかあるじゃないすか。 でもあれは元ネタというか、原作みたいなものがあって、それをアレンジして書いた 作品な訳ですが、分類としては2次創作って事になるのかな。

207:名無しさん@どーでもいいことだが。
そもそも、二次創作=二次著作物では無い気がするのは漏れだけか? このスレでは同一の解釈のようだが、その辺どうなんだ?

208:名無しさん@どーでもいいことだが。
二次創作は俗語であって、二次創作と呼ばれるものの中でも 著作権法上の二次的著作物に当たるものもあるし、当たらないものもある。

209:名無しさん@どーでもいいことだが。
>208 え、そうなの? 二次創作でかつ二次的著作物でないものって想像がつかないんだけど具体的にどんなの?

210:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>209 えーと、キャラクタの何処までを創作物であるかを認めるか、とかは 意見が分かれてるだろう。 たとえばだ。「健」というキャラクタと「小次郎」というキャラクタが 出てくる小説を書くとする。それ以外に何も某作品との共通点がなかったとする その場合それは二次創作なのか、二次的著作物なのか。 正直、二次創作であるとは言えるかもしれないが、二次的著作物ではないかもしれない。 インプレッションは某作品から得ているが、二次的著作物の要件は満たしていないからだ。

211:名無しさん@どーでもいいことだが。
>209 206の言うような「羅生門」とか、元の著作権が切れていれば 著作権法上は二次的著作物に分類する意味はないわな。 干物ジャンルだとこのへん微妙なんだろうね。 たぶん内部で議論されてると思うが。たとえば 三/国/志→史実(著作権関係なし) 三/国/志/演/義→小説(著作権切れ) 横/山/三/国/志→漫画(著作権あり) 劉/備という人物を描くのは史実だから問題なし。 劉/備たちが桃/園の誓/いをするのは「演義」の二次創作だが問題なし。 劉/備の顔を横/山キャラに似せて描くと二次創作かつ問題あるかも。

212:名無しさん@どーでもいいことだが。
「Studio Plug'n Play Sued by Shogakukan」 (Studio Plug'n Playが小学館に訴えられる )と題 した記事の内容は、「トライガン」「ウルフズレイン」、 そして「犬夜叉」などの二次創作同人誌を発行し ていたアメリカ・テキサスの同人サークル「Studio Plug'n Play」(公式サイト)が、「犬夜叉」キャラ クターの違法引用と、二次使用料の不払いを理 由として小学館に訴えられ、その結果、「犬夜叉」 同人誌の撤去と、本年度限りでの同人活動の停 止を告知した、公式サイトでの声明を紹介する ものです。 http://www.interq.or.jp/bass/dt-subld/dailywaffle.htm

213:名無しさん@どーでもいいことだが。
ちょっとこのスレの趣旨と違うかもしれないけど、 某板の某スレで職人さんが書かれたSSを どうしようもなく同人誌化(漫画化)させたいんだけど、 もちろん本人の許可は取らないと駄目だよね? しかし、約2年も前に書かれたSSだし、そのスレ見れないし、 おまけに本人ももう見てないだろうから、(捨てアドにメール送るよう 書き込みしたけど全く反応なし)お願い出来ないよ…('A`)

214:名無しさん@どーでもいいことだが。
このスレの主旨から著作権関係の話に限定するなら本人の許可はいらないんじゃない? 匿名掲示板だから本人証明できないし。「電車男」も本人の許可取ってないよね。 マナーとか他の人からどう思われるかとかについては別問題だけど、俺個人の意見としては どこから元ネタ持ってきたか明記してあれば問題ないと思うけど、同人誌にするよりネット上で 公開してくれたほうが好感度は高いと思う。

215:名無しさん@どーでもいいことだが。
まぁ、本気で著作権関係の話に限定して筋を通すなら 「ひろゆきの許可を取れ」でFA。2chの書き込みをするときに 利用許諾の承認で、必ず皆1回は著作権は2ch側へ譲渡する事を 許諾しているはずだ。「電車男」もひろゆきの許諾があればOKだ。 まぁ、アレはどうやら本人も関わっているフシがあるが。 で、まぁ、だけど2ch的な慣習から言えば、勝手にやってOK。 まとめサイトだって皆勝手に作ってるし、2chのスレを元にしたFlashだって 皆勝手に作ってる。2ch系オンリー即売会だって成立して、そこでスレの まとめ本とか売られたくらいなんだから。 まぁ、でも俺も>>214の言う通り、ネット上で公開してくれた方が好感度は 高いし、ついでに言えばコピー・転載フリーにしてくれれば尚良し、だ。 その上で同人誌で出す事はまったく構わないと思う。

216:213
なるほど、ひろゆきの許可を取ればいいのか。 でも、やっぱ黙って使って本人とかスレの住人が 本を見てしまってなんか文句つけられたり、 まだまだ2chの世間の風当たりは厳しいから、 「元ネタ・2ch某スレ」とか書いたりしたら 2chかぶれしてる人たちに(・∀・)ニヤニヤされたら なんかモニョルなあ…。 まあ、なんにしろマリガトン。>214,215

217:名無しさん@どーでもいいことだが。
もういないかな。 >某板の某スレで職人さんが書かれたSS を、いくつか同人誌にしたよ。 ただ、213と同じことをどっかで書いて えらく叩かれてるのも見たことある。 そこはいわゆる職人の控え室みたいなスレだったように 記憶してるけど、「勝手に人が書いたもん使うなゴルァ」 「あつかましい」みたいな論調だった希ガス。

218:名無しさん@どーでもいいことだが。
話し変えちゃいますけど、 プロの漫画家とかが同人やってるのはどうなんでしょう? 漫画売ったり、自分のHPでイラスト公開したり・・・ 例外的に許可を貰えることなんてなさそうだけど、 目立ちそうなのに訴えられないのかな? 当然、そういう漫画家は自分の漫画の同人もOKなのかなぁ。

219:213
>>217 ガクガクブルブル(AA略 もう諦めるしかないのかな?諦めたくないけど。 >213と同じことをどっかで書いて 「元ネタ・2ch某スレ」のことですかね? 書いたら書いたでそうなるのか…。 でも書かなかったらいくら斜陽がかかったジャンルとはいえ、 一応人はまだいるからバレて、パクリって叩かれるだろうなあ。 自慢のつもりで書いてるわけじゃないけど、 当方これとは別ジャンルで活動してて、 一応中手(大手ではないけど、小手でもない)だから、 もし叩かれたらとんでもない事になりかねない…。

220:名無しさん@どーでもいいことだが。
ゴメンゴメン誤解呼ぶ表現だったかも。 2のどこだったかで、213のように >職人さんが書かれたSSを >どうしようもなく同人誌化(漫画化)させたい んだけど、いいですかね? とお伺いを立てて、そこの住人に 「厚かましいんじゃゴラ」「てめえで話が考えられないならやめとけ」とか 叩かれてるのを見た、って話。 ちなみにウチとは別人ね。 ウチは存在しないも同然のぴこなのでまったく波風はないけれど 名前が売れてるとちょっと厄介なことになりそうではあるね。 とりあえず元スレで聞いてみたら? 意外に色よいレスが貰えるかもしれないよ。 「自分なら漫画化してもらえたら嬉しい」って レスも見かけたことあるから。

ゴメンゴメン誤解呼ぶ表現だったかも。 2のどこだったかで、213のように >職人さんが書かれたSSを >どうしようもなく同人誌化(漫画化)させたい んだけど、いいですかね? とお伺いを立てて、そこの住人に 「厚かましいんじゃゴラ」「てめえで話が考えられないならやめとけ」とか 叩かれてるのを見た、って話。 ちなみにウチとは別人ね。 ウチは存在しないも同然のぴこなのでまったく波風はないけれど 名前が売れてるとちょっと厄介なことになりそうではあるね。 とりあえず元スレで聞いてみたら? 意外に色よいレスが貰えるかもしれないよ。 「自分なら漫画化してもらえたら嬉しい」って レスも見かけたことあるから。 マイクロマガジン社 >>217 ガクガクブルブル(AA略 もう諦めるしかないのかな?諦めたくないけど。 >213と同じことをどっかで書いて 「元ネタ・2ch某スレ」のことですかね? 書いたら書いたでそうなるのか…。 でも書かなかったらいくら斜陽がかかったジャンルとはいえ、 一応人はまだいるからバレて、パクリって叩かれるだろうなあ。 自慢のつもりで書いてるわけじゃないけど、 当方これとは別ジャンルで活動してて、 一応中手(大手ではないけど、小手でもない)だから、 もし叩かれたらとんでもない事になりかねない…。



221:名無しさん@どーでもいいことだが。
って元スレ自体がもうないのか…… もし残ってたら、職人本人じゃなくても せめてスレ住人の了承だけでも 取っとくといいんじゃないかと思ったんだけどナ 捨てアドよりメルフォかなんか用意した方が まだ良かったかも知れないね。 今さらだけれど。

222:213
みんなマリガトン。 かなりためになったよ。 とりあえず現スレの住人に >職人さんが書かれたSSを >どうしようもなく同人誌化(漫画化)させたい んだけど、いいですかね? って聞いてみるよ。

223:名無しさん@どーでもいいことだが。
age

224:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>218 同人出身のプロ漫画家(この定義から決めなきゃいかんような気もするが)は 二度と同人活動をするな、と?

225:名無しさん@どーでもいいことだが。
パロディ物を共有ソフトやwebに流されても文句は言えない これがリスクってやつだな

226:名無しさん@どーでもいいことだが。
BANDAI、もっと版権にうるさい所と統合すりゃ面白かったのに。ニンテンドウとか、小学館みたいなw

227:名無しさん@どーでもいいことだが。
>>226 たしか昨年11月頃の夕刊フジだったと思うけど 任天堂がバンダイ買収?って報じていたと思う…。 でも結果は買収ではなかった、 5月になって765と経営統合してしまったし。

228:名無しさん@どーでもいいことだが。
CヨーコとかEポックのSファミリーなども怖い… プロットとか決めている最中に ちゃっかりインテリアで使っちゃいそうな気がする…。

ストリップ ラブコスメティック サイトマップ ラブらぶな作品がみたいな〜  大人の雑誌 大人の本 同人作品,同人誌,同人ソフト,ダウンロード販売 ... そんな言葉がこのページにはふさわしい

動画 アダルト動画 ライブチャット